幼稚園の就活をしてみた結果

ようちえんの先生を目指すblog

特別区幼稚園教諭二次試験

こんにちは。

これを書いてるということは、そうです。

二次試験受かってるんです。

二次試験のレポを今更ながら書いていきたいと思います。


8月12,13日


会場:区内 某小学校

クールビズな格好でよかったので

現地近くまで日傘をさして行きました。

北国の女にはこの暑さは辛い

クーラーが入ってたかどうかは

記憶が定かではないです。


1日目 実技試験


※※※重要ポイント※※※

ピアノがキーボードです!

クラビノーバとかグランドピアノとかじゃなくて ただのキーボードなので弾く感触がかなり変わってきます。


別室:お話の内容、材料作り

お話発表→模擬保育→ピアノ


まず、両日共にとても待ち時間が長いです。

必ず見返せる資料を持って行きましょう。


【別室での材料作り】

主にペープサートが作れるようなものが

用意してありました。

わたしは話を速攻で作って

(おきまりのパターンを決めておく)

ペープサート作りに時間を多く使いました。

お話発表のあとに意図とか聞かれるので

それも考えながらペープサートを

作るのがいいと思います。

(例:どこに力を入れましたか、どういう工夫をしましたか)


【本番】

1.立ってお話を発表

(わたしはなぜか椅子があると思ったのでとても動揺しました)

小学校が会場なので黒板が使えます。

2.模擬保育

わたしの問題は逆上がりができないAちゃんがいて、Bちゃんができないことをからかっていますがあなたならどうしますか?という感じの問題でした。

3.ピアノ

課題曲→初見曲

課題曲はその場に行くまでわからないので

二曲ともしっかり練習してください。

ですが、表現とかが重視されるのでなく

子どもの目を見てピアノが弾けるか

というところを重視してるように

わたしは感じました。


2日目 個人面接


面接官三人に対して受験者一人の個人面接。

三人のうち一人が圧迫気味。

内容については後日、配属面接の面接内容と一緒にアップします。

廊下に荷物を置いて手ぶらで入れます。

前の人の最後の質問ぐらいは聞ける感じです。



【周りの受験者】

やっぱり2,3人は知り合い同士できてるけど、ここまでくるとお一人様も多いかなと感じました。

既卒の方もいて、バックやスーツ、見かけの年齢で既卒と分かる感じでした。


【そのほか】

早く行き過ぎないように、会場近くのドトールでお茶してたら仲間がいました。

一次試験と違って遅刻者はほぼいなかったので、会場付近に1時間前には到着しているのがベストだと思います。

20分前ぐらいから受付もしてくれました。

参考までに。